ごはんの注文 マカオ旅行の情報ポータルサイト › フォーラム › 掲示板クチコミフォーラム › グルメ › ごはんの注文 このトピックには4件の返信、3人の参加者があり、最後にmicchaにより14年、 10ヶ月前に更新されました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2010年8月20日 2:57 PM #3481 micchaメンバー 9月に初めてマカオに行きます。新しいマンダリンオリエンタルに泊まります。 ここを読むとカジノ両替が良いらしいのでMGMで両替して、まずは夕食となりますが、ホテル周辺で、語学ができなくても注文しやすいお店はありますでしょうか?メニュー読めない上に、英語での会話も厳しいので、写真とかでコレ!と言いたいです。 粥麺荘が気になりますが、麺やスープや具を選ぶとガイドブックに書かれてあり、「そんなの注文難しそう!」と思ってしり込みしています…。 それから、レストラン予約が必要な場合はホテルのコンシェルジェに予約をお願いすればよい、と聞きますが、どう言って予約してもらえばいいのでしょうか。お願いするときに使えるフレーズをぜひお聞かせ下さい! 2010年8月21日 12:15 AM #3482 kosa-p参加者 micchaさん。こんにちは。 粥麺荘ですが、メニューが写真付きなので、指さしで通じます。ですので、気軽に入れますよ。 文字しかないメニューの店だと困りますよね・・・。 2010年8月22日 10:55 AM #3485 micchaメンバー kosa-pさん メニュー写真付きですか!それはよかったです。情報ありがとうございます! 文字だけでも、英語なら多少読めるからいいのですが…。 女だけの旅行なので、安心できるレストランを、と思うとホテルがいいのかな?と考えていました。 行ってみようと思います。 2010年8月22日 5:46 PM #3488 DaDa-Panメンバー micchaさん。こんにちは。 麺とスープと具を選択してメニューを決めます。 このサイトに写真でメニューがありますので参考にされてはいかがですか。 スープで「Hot and Sour Soup」は、日本人には結構、辛いと思います。 具は、1個だと いくら、2個だといくら と記載されていたと思います。 http://varonkun.blog59.fc2.com/blog-entry-776.html メニュー後方に単品メニューもありますので、お奨めです。 コンシェルジュへの頼み方は、レストランが決まっているのなら ガイドブックのページを見せればOkです。 日付・日時を伝えましょう。 言い方は、トラベル会話などの本を参考に(該当箇所を見せる)すればいいです。 2010年8月23日 3:15 PM #3499 micchaメンバー DaDa-Panさんこんにちは。 貼ってあるブログ見ました!写真が出ているので具体的にイメージできてとてもありがたいです。情報ありがとうございました! なんだか大丈夫そうな気がしてきました。がんばって行ってきますね! 辛いのは得意じゃないのでスープはHotじゃないのに決めます。 他にはマカオタワーの回転するレストランが気になっているので、予約も移動も今から緊張ですがやってみたいとおもいます。 ありがとうございます。 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン Log in / Register