リストランテ・イル・テアトロについて(ウィンホテル) マカオ旅行の情報ポータルサイト › フォーラム › 掲示板クチコミフォーラム › グルメ › リストランテ・イル・テアトロについて(ウィンホテル) このトピックには5件の返信、4人の参加者があり、最後にShanryにより14年、 10ヶ月前に更新されました。 6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) 投稿者 投稿 2010年6月4日 3:02 AM #3280 Shanryメンバー ウィンホテル内にあるイタリアンのお店について 教えてください。 マカオ旅行に向けて色々検討中です。 (小学生の子供を連れて…) ちょっと豪華にマカオ旅行最終日の食事に噴水のショーを 見ながら食事をしてみようかなぁ~と思ったりしています。 (検討中ですが…笑) このレストランで食事された方がいらっしゃったら感想を 聞かせてください。 おすすめ料理&料理の値段(ランチコース・ディナーコース) も分かる範囲で教えて下さい。 噴水ショーは昼間?夜?どちらがおすすめですか? 色々質問してすいません(恥) よろしくお願いします。 2010年6月4日 3:36 AM #3281 hiroキーマスター 私が行ったときはイタリア人シェフがいましたが、中国人向けののびたパスタが出ました。 しっかりアルデンテでとリクエストしましょう。 噴水はもちろん夜がオススメです。 窓際でなくとも噴水は見えますが、事前に噴水が見える席を予約した方が良いと思います。 価格は高めで、日本で頂くのと変わらない印象です。 特にワインは良い物が結構あります。 Wynnにお泊まりですか? そうでなければヴェネチアン内のZAIAシアター前からフォーシーズンズへ向かう通りにあるPortofinoというイタリアンの方が私はオススメです。 http://www.venetianmacao.com/jp/show/western 2010年6月4日 4:13 AM #3282 kinakoメンバー ここは要予約だった様な気がします。 男性の短パン、サンダルは入店できません。 5歳未満の子供も入店できませんが5歳以上でも 中で走り回ると、味わうどころではなくなるかも知れません。 ⇒http://www.wynnmacau.com/en/dining/ristorante_il_teatro.html 大人が普通に食事をすると700~1,000HKD位の予算でしょうか。 (前菜・サラダ・サイド・メイン・デザート) ⇒http://www.wynnmacau.com/wynnmacau/uploads/Image/en/dining/il_teatro/wynn_macau_menu_ilTeatro.pdf ちなみに私は「アルデンテ」と伝えてもウエイトレスに「は?」という顔をされました(笑)。 管理人さんと同じく夜の窓際がお勧めです。 2010年6月4日 2:19 PM #3283 Shanryメンバー hiroさんへ… ありがとうございます。 宿泊はベネチアンホテルです。 hiroさんおすすすめの「Portofino」も候補に考えさせて いただきます。 「イル・テアトロ」にした場合はもちろんアルデンテ をリクエストしてみますね。 パスタはアルデンテに限りますよね(笑) 窓側に座り、美味しい料理に噴水ショー・・・ 楽しみですが価格が高いので考えてしまいます。 OOpapaOOさんへ ありがとうございます。 もし訪れる時は「はい!予約します」 我が家の子供たちは小学生の高学年なのでもう 走り回ることはないと思います。(笑) 今回は子供たちに日本では体験のできない 食事&噴水ショーを見せてあげようかなぁ~と 思って質問させていただきました。 でも家族4人で訪れるとかなりの予算になりますね! 「アルデンテ」の件ですが・・・ 広東語でなんと言うのでしょうか? 分かれば教えてください。 よろしくお願いします。 2010年6月4日 11:16 PM #3284 chankaoメンバー 広東語はほとんどわかりませんので申し訳ありません。 ただ、マカオで「アルデンテ」を食すのはとても難しいです。 というのも、ふやけた麺のゆで方もひとつの麺の調理法であり マカオではその調理法しか知らないシェフがほとんどだそうです。 日本ではメジャーな「アルデンテ」という麺の調理法も 世界的にみるとある地方の特殊な調理法にすぎないようです。 (専門家から聞いた話ですが間違っていたらすみません) 2010年6月6日 1:03 AM #3285 Shanryメンバー OOpapaOOさん すいません。変な質問してしまい…。 リストランテ・イル・テアトロにのシェフは イタリア人が多い?と聞いたのでイタリア語で お願いしてみればいいのかしら…? (調べなくては…。) やはり、マカオを訪れるのだから マカオ料理・ポルトガル料理を食するのが一番ですね! いろいろありがとうございました。 投稿者 投稿 6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン Log in / Register