仁川経由澳門行き マカオ旅行の情報ポータルサイト › フォーラム › 掲示板クチコミフォーラム › 交通移動 › 仁川経由澳門行き このトピックには9件の返信、6人の参加者があり、最後にtya-tyanにより14年、 11ヶ月前に更新されました。 10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中) 投稿者 投稿 2010年3月22日 3:25 PM #2898 KEROメンバー 最寄りの地方空港から、大韓航空を利用して仁川経由で来澳を計画していますが、どなたか詳しい方はおられましたら、ご教示願います。 1.仁川~澳門はエアマカオ以外の路線でありますか? 2.予約方法 旅行代理店やネットから予約発券できますか? 3.値段等詳細を調べることができるサイトはありますか? 2010年3月23日 7:48 AM #2902 HEKIメンバー 1.仁川~澳門はエアマカオ以外の路線でありますか? ありません。名前だけなら、KEのコードシェアしてますが、、 2.予約方法 旅行代理店やネットから予約発券できますか? 出来ます。お近くの旅行会社又はKEのオフィスに行って、購入してください。 3.値段等詳細を調べることができるサイトはありますか? あります。 ただ、値段は高額になるので、KEにこだわるのであれば、目的地を香港・深セン・広州のどれかにしてマカオへ移動する方が安くつくと思います。 日本発がどこの空港かわかれば、もう少し具体的にお話が出来るのですが、、 2010年3月23日 12:01 PM #2903 KEROメンバー HEKI様 有難うございます。 今春から、函館勤務になり澳門へのアクセスを検討しています。 新千歳まで、最低2時間かかるため、大韓航空利用を思いつきました。 仁川~澳門は高額ですか?函館~成田の運航がなく、函館~関西は 1日1本だけで、なおかつ取りづらい状況です。 いい方法はありませんか? 2010年3月23日 1:37 PM #2904 shirokuma参加者 やはり仁川経由香港が一番現実的だと思います。あとはキャセイで函館~香港のチャーター便が飛んでいる時に行くぐらいしか思いつきません。 何しろマカオへの直行便が飛んでいるのは国内では成田と関空だけで、成田も関空もダメとなると、香港へ行くのが現実的です。 2010年3月23日 3:39 PM #2906 KEROメンバー 函館は、チャーター便がよく出ているようですが、どこに聞けば事前に確認できますか?八月は毎年飛んでいるのですか? 2010年3月23日 10:55 PM #2907 ars333メンバー 函館に現在マンションを持っている関係で、色々航路を 考えた事があります。 KEは運賃が高い、帰り韓国で一泊しないと帰って来れない。 等を考えると10万から12〜3万掛かるのを覚悟しなくては いけません。 コストと時間ロスを考えると新千歳がベストだと思います。 2010年3月23日 11:00 PM #2908 shirokuma参加者 あとは、羽田-香港の夜行便利用ですかね。初日は徹夜するか香港に1泊する必要がありますが。 秋以降は増便されてもっと便利な時間にも就航するようですし。 2010年3月24日 4:30 AM #2910 yoheiメンバー 羽田-香港の深夜便ですが。現在1:30のフェリーに乗るのは 結構しんどいです。 先週時間通りの到着でしたがタクシー乗り場までずっと早足で行ってタクシーに乗ったのが0:48。 運転手に「1:30のフェリーに乗りたい」と告げると、「頑張ってみます」と言ってくれてナント1:08に到着。 この1:30のフェリーでリスボア到着が2:45です。 ちなみに1便遅れると2:30香港発のフェリーになります。 慣れていないと大変ですが、韓国経由よりは便利ではないでしょうか? 2010年3月24日 2:34 PM #2911 KEROメンバー 羽田からの深夜便、ANA・JALともお世話になりました。余談ですが、羽田の国際空港のりばがあまりにもレトロなのと、澳門着が深夜になり、そのあとのカジノの成績が疲労と寝不足のため思わしくない記憶がありますが(笑)。函館からの澳門出撃はなかなか大変です。慢性のマカオ病のためあれこれとアクセス方法について悩んでいます。金額で言えば、新千歳から香港エクスプレス航空と言う手もありますが、函館~新千歳は電車で三時間かかります。皆さんいろいろアドバイス本当に有難うございます。 2010年3月31日 12:24 AM #2953 tya-tyanメンバー こんにちは。もうすっかり閉じてしまっているのにすみません。 同じ北海道からだったので出て来てしまいました。 私は最寄りの空港は旭川です。 私が行った時は仕事が終わってから夜の便で羽田に飛び、成田に移動して宿泊。 翌朝に成田からJALで台北へ飛び、台北〜マカオはエバー航空を利用しました。エバー航空の航空券は 海外発海外着の便もHPから購入できて便利でした。 キャンペーンがあれば安い航空券も買えます。私は持っているクレジットカードがちょうどキャンペーン 対象だったので、かなり安く買えましたよ。 JALじゃなくても台北にはたくさん便があると思うので、うまく組めば便利だと思います。 私はこれでマカオに夕食時間ころに到着できました。 3日しかお休みが取れなかったのですが、羽田〜旭川の最終便の時間が早いので、3日目には帰って これません。羽田からの早朝便で帰って来てまっすぐ仕事へ行きました。 投稿者 投稿 10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン Log in / Register