税関について マカオ旅行の情報ポータルサイト › フォーラム › 掲示板クチコミフォーラム › 一般情報 › 税関について このトピックには4件の返信、3人の参加者があり、最後にpinkyにより15年、 10ヶ月前に更新されました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2009年11月12日 3:57 PM #2310 pinkyメンバー ガイド等を色々見たのですがいまいち判らないので質問させてください。 「香港へ再入国する場合に無税で持ち込めるのは1リットルまでのアルコール飲料、60本の紙巻きタバコ、15本の葉巻、その他のタバコ75gのいずれか一種までです。」 と書かれていました。 今回は日本←→香港(トランジットのみ)←フェリー→マカオです。 香港に入国しない場合でも無税でマカオに持ち込める量は上記の内容と同じですか? 成田でたばこを1カートン買った場合、2人で行くとすると4箱分は税金がかかるのでしょうか? 逆にマカオでたばこをカートン買いする場合は日本入国の免税範囲内であれば特に制限はないのでしょうか? わかる方教えてください。 2009年11月12日 10:19 PM #2311 ars333メンバー トランジットで通過する場合は、香港税関を通らないので関係有りません。 マカオの免税枠を確認し、値段の安い香港免税店で購入する事を、お進めします。 タバコは成田で1カートン2300円の物が、香港空港で16ドルだったと思います。 2009年11月12日 11:37 PM #2312 ooatariメンバー トランジットは入国ではありませんが、マカオも持ち込み制限があります。 タバコは200本まで、(香港は60本) マカオのタバコは安くはありません。 成田で購入して香港で申告してるのを見たことはありませんので、ほとんどの 人が無申告でしょう。 ばれれば罰金、ですがよほどのことがない限りスーツケースは開けられません。 2009年11月16日 2:45 PM #2340 pinkyメンバー ars333様 ご説明ありがとうございました。 トランジットのみの場合はやはり適用外ですよね!!安心しました。 マカオのガイドブックには香港の免税範囲が書かれていたので不安になったんです。 あと、やはりたばこは日本より香港のほうがかなり安いんですね♪ 時間的に可能であれば買いたいと思います。 2009年11月16日 2:48 PM #2341 pinkyメンバー ooatari様 ご回答ありがとうございました。 マカオ入国のたばこ免税枠は日本と同じでしたよね♪ でもそれ以外に香港の60本という少ない枠が気になっておりました。 香港の制限は関係ないとのことでしたので安心しています。 マカオではタバコは高いんですね~。 成田か香港で買おうと思います。 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン Log in / Register