1ヶ月前とは違って熱いマカオに様変わり!
路線バスで乗り過ごしても1駅ぐらいすぐの距離なんですが、この時期のマカオを決して侮ってはいけません。直射日光のもと5分も歩けば汗が噴出してくるような、そんな熱いマカオに様変わりしていました。
(Wynnの前で撮った写真で伝わるでしょうか。)

端午節と重なって
端午節だからと、ちまきを食べたりドラゴンボートレースを観戦したりすることなく、エアマカオがこの週しか取れなかったためホテル代が高いなあと心の中で一人ぼやいておりました。そんななか選んだホテルは、この頃よく利用するカーサレアルホテルです。値段はポンテと大差なかったですが立地が良いカーサを選択。このホテルの近くには陶香居がありますが、先月以来改修工事中で今回も利用できずじまいでした。仕方なく朝食はパッケージに含まれるホテルの朝食を頂きましたが・・・

禁煙フロアーの#838はこんな感じで、風呂はシャワーとバスタブが独立していなくてちょっと残念です。
マカオでハンバーガー
ハンバーガーも良かったですが、この店のすぐ近くのパンケーキ屋さんがとてもとても繁盛してました。気になりますが中年男子一人で入場はなかなかなかなか。

Brick’s Burgerはジョッキがドクロ
写真はダブルチーズバーガー45MOP
今回のマカオでぜひ食べてみたかったもの
一つには、澳门麦花臣の榴莲王雪糕。ドリアンを食べたことがないので、まずはアイスクリームの形で食べてみたかった。もう一つは、フルーツ盛り合わせ。何のことはなくそこらの甜品を扱っている店で食べられると思いますがあいにくその機会に恵まれませんでした。

再会
hiroさんに案内されて三盞燈あたりを巡ってたどり着いたお店(軒記麺食店)の撈麺はビールが進みましたね。
sebataさんとは、陽の高いうちからキリッと冷えた白ワインで盛り上がって楽しかったですね。また、雰囲気の良いところで一献お願いします。
