Re: 三盞燈でミャンマー料理を食べたが・・ マカオ旅行の情報ポータルサイト › フォーラム › 旧サイトへのコメント › 旧サイトブログへのコメント › Re: 三盞燈でミャンマー料理を食べたが・・ このトピックには4件の返信、3人の参加者があり、最後にhiroにより14年、 10ヶ月前に更新されました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2010年5月26日 2:06 PM #9490 chikori参加者 麺を見るととても美味しそうです。 ただし脳みそは・・・ 映画「ハンニバル」を思い出してしまうのです。 こわっ! 食感はなんとなく想像がつくのですが、 ミャンマー料理は未経験ですので、 マカオにて、チャレンジしてみたいですね^^ 2010年5月27日 12:13 AM #9491 hiroキーマスター 私も本来ならご紹介するのが恐縮なくらいのミャンマー料理ビギナーだったのですが、この2店は美味しかったですよ。他店は油っぽくて・・・。 夜、お腹いっぱいになってフラフラ歩いていたら、昼間はなかった屋台もいくつかあって、お客さんで賑わっていました。 地元の人が遅い時間まで沢山街にいて、カジノ街のようなギラギラ感はありませんが、バックパッカーにうけそうな良い場所です。 後で紹介しますが雲南料理のとても(正直この2店よりも)美味しいお店も見つけました。 三盞燈周辺は侮れませんよー。 私はしばらくはモンハ拠点にこのあたりを攻めるつもりです。 2010年5月27日 1:37 PM #9492 chikori参加者 楽しみです。 私は攻め足りませんでした。 近いうちまた頑張ります~ 2010年5月27日 2:09 PM #9493 koiwakoiwa参加者 人柱、ご苦労様です。 ビルマ料理は「油を喰らう」と言われるほどなので、後から腹に来ますよね。 雲南料理屋のアップ、楽しみにしています。 なんとなく「あそこかなぁ」と言う気はしていますが。w 2010年5月28日 12:22 AM #9494 hiroキーマスター koiwaさん いやー知識としては油のことは理解していたのですが、連チャンは厳しかったっす。暑い日に辛くして食べると旨いんだろうなぁ。 雲南料理は【金隆雲南米綫】です。支店もありますよね。 深夜なのに混んでいたのでフラっと入りました。 店員のお薦めに従い金隆四大天王27mopという立派な名前の米綫を頂きましたが、これが激旨でした。 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) フォーラム「旧サイトブログへのコメント」には新規投稿および返信を追加できません。 Log in / Register