Re: 出入国カードの作成代行 マカオ旅行の情報ポータルサイト › フォーラム › 旧サイトへのコメント › 旧サイトブログへのコメント › Re: 出入国カードの作成代行 このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にhiroにより13年、 10ヶ月前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2011年8月29日 9:35 AM #9803 ringoメンバー そんな高いお金をとるんですか~?びっくりです。 5分もあれば書けるもの…時給にしたらいくらになるんでしょうね? 今は出入国カードの書き方はたいていのガイドブックに載って いるので、ガイドブックを持っていればだれでも書けるとは 思いますが、年配の方には字の小ささが辛いかもしれませんね。 もう10年ほど前になりますが中国(上海)に行く際にVISAが必要と 言われたので、個人で手配しようとしたら中国大使館に “旅行代理店”を通して手配して下さいと言われ、高い手数料を 支払ってお願いしたことがあります。 2000円ほどでしたがなんか納得いかない出来事でした。 2011年8月29日 11:44 PM #9804 hiroキーマスター ringoさん >そんな高いお金をとるんですか~?びっくりです。 本当にビックリしました。 有名旅行会社がやることですから、需要と供給のバランスは合っているんでしょうが、 旅慣れない人やお年寄りの不安感を商売にしているようで、釈然としません。 最近はどこへ行くにもビザ無し渡航ができて凄く便利ですが、その分若い人はパスポートに貼られたビザのシールや大きなスタンプがいい記念になることを知らないのでしょうね。 パキスタンのビザがとても綺麗で、私は古いパスポートが捨てられません。 2011年8月30日 4:10 AM #9805 toruメンバー こんにちは。 海外旅行は、いつもツアーです。 それにしても『出入国カード記入代行 4200円』にはビックリ。 これほどひどい話は聞いた事が無いです。ちょっと許せませんね。 もうひとつビックリしたのは、 hiroさんが、『1度もツアーで海外旅行をしたことがない...』というのもビックリです。 私も3度目のマカオで初めて個人手配しましたが、団体旅行と言う事もあり結構面倒でした。 チェックアウト時の清算が合わす時間がかかってしまったり... 海外旅行慣れはしてますが、困った時に伝えられない(書けない)と言うのは大変ですね。 ツアーの利点はソレだけかもしれませんが、義母さんの気持ちも分からなくは無いです。 個人手配ですと、各種特典が利用できたり、航空機(時間帯)が選べる等、良い面もあるので 今後も利用したいと思います。 2011年8月30日 4:36 AM #9806 hiroキーマスター toruさん 私も数社調べてみたのですが、大手ではH.I.Sさんが2,000円で最安 次いで3500円、4,200円でした。同じサービスで倍以上とは、、。 さて、私の初海外旅行ですが、今思えば無謀極まりないインド-パキスタン-ネパール、約100日ほどの過酷な超貧乏旅行でした。 角田光代さんが何かのエッセイで「初めての海外旅行で、のちの旅行スタイルや渡航先が決まる」というようなことを書かれていましたが、私もまさにそうだと実感しています。 ああ、だから高級ホテルやVIPラウンジが似合わないのか8-) もはや懸賞でも当たらない限り、ツアーを利用することはないでしょう :-D 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) フォーラム「旧サイトブログへのコメント」には新規投稿および返信を追加できません。 Log in / Register