新馬路沿いに夜だけオープンしてるお店があります。 「周大福」前の屋台、『蓮姐食品』(Lotus Food) 小さいながらにいつ見ても店は、人でわさわさ!仕事帰りの中国人やフィリピン人や、観光客でにぎわっています。 10席… 続きを読む 蓮姐食品
アーカイブ: グルメ紹介
マカオの美味しいお店
春雨坊(茶館)
アルティラホテルのカジノ入口の裏手にある「春雨坊民俗茶藝館」に行って参りました。 とても落ち着いた雰囲気の本格中国茶を楽しめるお店で、ご主人は英語も少し話せます。中国茶のメニューを出して頂けますが、さっぱりわからず、ご主… 続きを読む 春雨坊(茶館)
龍華茶樓
紅街市の隣にあるノスタルジックな雰囲気が人気の飲茶店。 ・・・でしたが、最近は料理もサービスもひどくて、行く価値がないとの声もあります。 昔はいい店だったのですが、観光客が減って元に戻ることを期待しています。  … 続きを読む 龍華茶樓
九記飯店
金龍酒店の裏手にある広東料理店 お店の場所はわかり辛いのでタクシーで行くことをお勧めします。 お店の外にはその日食べられる海鮮のメニューと金額が出ているので安心です。 とても美味しく、週末は大変込みますので、予約していか… 続きを読む 九記飯店
C.C Cafe
C.C.Cafeは澳門の若者がよく買い物する水坑尾のショッピングセンターの3階にあります。 「特別においしい!」というような目玉商品はないんですが、買い物したついでに一休みできます。キレイです。 澳門での買い物は、日本と… 続きを読む C.C Cafe
お好みハウス かすみ
全澳唯一一間日本人煮理的焼餅店 旧ポルトガル領事館の左の坂を上ったところに、日本人の旦那さんと、澳門人の奥さんで経営しているお好み焼き屋さんがあります! お好み焼きだけじゃなく、牛丼やうな丼、ざるうどん、味噌煮込みなど・… 続きを読む お好みハウス かすみ
オールドタイパ タバーン
タイパ島 北帝廟のすぐ脇にあるお洒落なアイリッシュパブ タイパエリアはマカオ半島の海岸線のような飲み屋さんがほとんどありませんが、コタイでワイワイ飲みに行くならお勧めのお店です。 客層は見てのとおりほぼ外国人、特に西洋人… 続きを読む オールドタイパ タバーン
新陶陶酒家
ガイドブックにはまず載っていない、広東の人気店。 パット見そんな風に見えませんが4階まで満席になる人気は気取らない、地元に愛されるお店だから。 英語の話せるスタッフは少ないのですが、そこはローカルを味わってください。 価… 続きを読む 新陶陶酒家
カフェ ベラ ビスタ
ベラビスタはグランド・ラパ ホテル(金麗華大酒店 旧マンダリンオリエンタル)にあるポルトガルスタイルのカフェで、雰囲気の良いオススメのお店です。 朝はマンダリンの美味しいバッフェがお手頃な価格で頂けますし、 名物のサラデ… 続きを読む カフェ ベラ ビスタ
ダンボ
マカオ観光でタイパ島を訪れる観光客の多くがツアーで寄る事になる有名店。 ダンボという名前も一度聞いたら忘れない観光客相手のお店と思って行くと、意外なことに味も接客も悪くない。 メニューは写真つきのものがあるが、くれない事… 続きを読む ダンボ