-
hiroがフォーラム「香港エクスプレスでも大阪発3800円、東京5200円バーゲン」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年前
shirokumaさん
本当、選択肢が多いのは良い事です!
あとはどの路線も継続してフライトキャンセルなどのトラブル無く運行してくれる事を祈りましょう! -
shirokumaがフォーラム「香港エクスプレスでも大阪発3800円、東京5200円バーゲン」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年前
香港エキスプレスは来年3月から成田発着も就航させるそうです。
http://www.traicy.com/archives/8499542.html?fb_action_ids=684960761579818&fb_action_types=og.likes
ダイヤは
UO628 香港(07:30)〜東京/成田(12:40)
UO629 東京/成田(13:25)〜香港(17:45)
と、マカオ航空に似たパターンなので正直言って私にとってはイマイチなんですが、LCCの選択肢が
広まったことは大歓迎です。9月にダイヤが発表されるバニラエアの成田-香港も楽しみです。 -
shirokumaがフォーラム「プラザ・プレミアムラウンジがマカオ国際空港に!」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年前
プライオリティパスの一覧にも掲載されましたね。
-
hiroがフォーラム「香港エクスプレスでも大阪発3800円、東京5200円バーゲン」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
往復11000円は激激安です!いい買い物しましたね。
オフ会はいつでもできるので、またタイミングがあったらお願いします。 -
motamotaがフォーラム「香港エクスプレスでも大阪発3800円、東京5200円バーゲン」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
hiroさん、こんばんは。
気持ちはいつも初心者のmotamotaです。
11月のマカオ旅行は、マカオGPのお祭りの後にしました。
嫁がGPに興味を示さず、泣く泣くの旅行(たびゆき)になりました。
ぜひオフ会は近いうちに、実現しましょう。
ーーーーーーーー
さて、さて、香港エクスプレスのバーゲンの件ですが、
先ほど調べていましたら、
お正月の後ぐらいの日程で、
諸費込みで、往復、11,000円のものを見つけました。
ファーストシートとトランク代込みでも、2万円強の飛行機代になっています。
安い!マカオ3泊+香港3泊=6泊のアジア旅行? を計画しています。
いつも貴重な情報をありがとうございます。 -
hiroがフォーラム「マカオ航空から片道8000円のキャンペーン」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
motamotaさん
もう誰も『初心者』だなんて思ってませんよ(笑)マカオリピーターにとって楽なのはマカオ航空ですが、安さと滞在時間、利用空港は香港エクスプレスに分がありますから、一長一短ですよね。
11月の日程が合いましたら、また飲茶とかフードフェスご一緒しましょう。
私は14-17です。 -
motamotaがフォーラム「マカオ航空から片道8000円のキャンペーン」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
hiroさん、毎度、毎度、格安航空券情報をありがとうございます。
マカオ初心者のmotamotaです。
早速、朝の10:30から慣れぬパソコンで奮闘いたしまして、
11月の飛行機予約を取ることができました。
格安情報ありがとうございました。
ーーーーーーーー
諸費込みで、合計金額が、33910円でした。
香港エクスプレスと比較して、微妙な値段とは
思います。
しかし、、マカオを離着陸できるので、
マカオをメインに行動する人たりには、
私も含めて、非常に価格的にありがたく思っております。 -
hiroが「格安情報」フォーラムで「香港エクスプレスでも大阪発3800円、東京5200円バーゲン」というトピックを立てました。 11年, 1か月前
またまた香港エクスプレスでバーゲンです。
東京(羽田)、大阪、名古屋、福岡
販売期間: 8月22日から8月28日 | 搭乗期間: 2014年9月1日から2015年6月30日大阪 片道3,800円、
名古屋 片道4000円
羽田・福岡 片道5200円いい時期ですねー。
予約可能日には余裕がありますが、席数に限りがあると思われます。
検討中の方はお早めに。 -
hiroが「格安情報」フォーラムで「マカオ航空から片道8000円のキャンペーン」というトピックを立てました。 11年, 1か月前
マカオ航空からキャンペーンのお知らせが届きました。 今回も販売日は1日限りで渡航可能期間は9月22日から12月13日までとなっています。 秋のマカオは、マカオGPやフードフェス、マカオマラソンなどイベントも多く天候もいい […][ 続きを読む ]
-
hiroがフォーラム「プラザ・プレミアムラウンジがマカオ国際空港に!」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
やっとスタートしましたか!
これまでのラウンジは逆にクローズなんですね。
名前が変わっただけでないことを祈ります!
情報ありがとうございました。 -
hiroがフォーラム「中秋節の込み具合って例年どんな感じですか?」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
6月にチェックしたときは、同じ日(確か土曜日)でもヴェネチアンとSANDSではレートに開きがあり、「ミニマム500HKDの台がSANDSには多少残っているけれど、ベネチアンは1000HKD以上だな」という印象でした。
サンズコタイはチェックしていませんが、グループとしては棲み分けを考えているようで、サンズコタイには大型のマシンも置いてありますし、ベネチアンよりはましかもしれませんね。週末とはいえ平場の台がmin2000HKD-5000HKDばかりという状況は異常ですよ。
-
HEKIがフォーラム「プラザ・プレミアムラウンジがマカオ国際空港に!」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
ようやくOPENしました
-
mukoがフォーラム「中秋節の込み具合って例年どんな感じですか?」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
hiroさん
やっぱりそうですか。
コタイセントラルなら無料で泊まれるので、そちらをメインにと考えてましたが…。
私にとってはカジノ自体が楽しめないなら意味ないですね。ちなみにカジノはサンズ系列が好きなのですが、フェリー乗り場近くのサンズも高騰、混雑と考えたほうがよろしいいですかね?
-
hiroがフォーラム「中秋節の込み具合って例年どんな感じですか?」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
mukoさん
どのあたりで遊ぶかにもよりますが、コタイのリゾート系は間違いなく高くなるでしょう。 -
mukoがフォーラム「中秋節の込み具合って例年どんな感じですか?」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
hiroさん、情報ありがとうございます。
ということは、9月9日まではカジノのレートも上がると思ったほうがいいですね。
-
hiroがフォーラム「中秋節の込み具合って例年どんな感じですか?」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
mukoさん
春節ほどではありませんが混雑します。(といっても、最近はいつでも混んでますが)
マカオでは祝祭日に出勤するとお給料が2倍とか3倍支払わなければならない規定があるので、需要増と合わせてどうしても高くなっちゃいますね。
また、最近は特別な休日でなくても週末のレートアップがすごくて、低いレートの台はとても少なくなります。 -
mukoが「一般情報」フォーラムで「中秋節の込み具合って例年どんな感じですか?」というトピックを立てました。 11年, 1か月前
9月7日~10日で澳門に行こうか考えております。
イベントカレンダーで確認したら、中秋節とまるかぶり。
特に7日はホテルも2倍の価格になっていました。以前春節WEEKに行ってしまったところ、混雑しまくり。カジノの最低レートも上がって、最低ベットの低いテーブルはいっぱいでテーブルを選ぶこともままならない状態でした。
かなり過ごしにくかった記憶があります。そこで質問ですが、中秋節も春節同様かなり混雑するんでしょうか?カジノの最低ベットもあがったりしますか?
-
Mr.Mさん
グランドラパのいい所取りフルコース!堪能できたようですね。
最近ホテルのプールに中国人が多くなって騒がしいですから、ギャラクシーなんかよりゆったりリゾート気分を楽しめるグランドラパは他の方にもオススメです。
NAAMは未体験なので、私も今度試してみたいと思います。
報告ありがとうございました。 -
hiro様 グランドラパのプールに行ってきました。 とてもよかったです。 サンズで遊んだ後、隣のラパのNAAMでタイ料理を堪能しまして、快晴の空の下、プールでお昼寝タイム。 途中SPAでマッサージをはさみ、再度プールで楽 […][ 続きを読む ]
-
gieがフォーラム「香港プリペイドSIM」の「告知・募集」というトピックに返信しました。 11年, 1か月前
天星碼頭 さん
無事SIM届きました。
9月に香港渡った時に試してみます。
今までは3の3Gですので、LTEがどの程度使えるかレポートしてきます。どうもありがとうございました。
- さらに読み込む