最新コンテンツ更新一覧

  • ringoがフォーラム「ウィンのウインレイを予約したい」の「グルメ」というトピックに返信しました。 11年, 7か月前

    以前マカオの他のホテルでですが、やはりレストランのアドレスが分からず、ホテルの問い合わせ先アドレスに直接メールして予約してもらった事があります。
    Wynnの場合はこちらにメールしてみられてはいかがでしょうか?
    inquiries@wynnmacau.com

  • hiroがフォーラム「ウィンのウインレイを予約したい」の「グルメ」というトピックに返信しました。 11年, 7か月前

    wynnの場合、通常はやはり電話での予約となるようです。

    予約代行はこちらをどうぞ。
    http://www.cfcjp.com/michelin/

  • hiroがフォーラム「2013年マカオへの訪問者は30万人以下」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 7か月前

    shintaroさん
    お久しぶりです!
    2年ぶりだと大きな変化に驚くかもしれません。。
    いい変化ばかりではありませんが、楽しめるといいですね。

  • shintaroが「グルメ」フォーラムで「ウィンのウインレイを予約したい」というトピックを立てました。 11年, 7か月前

    4月の訪澳にあたって、
    木曜の直行便(現地着21時頃)で行くため
    ウィンのウィンレイに予約し、北京ダック取っといてと相談したいと思ってます。
    ところが、ウィンレイの電話番号はあるのですが
    メールアドレスが見当たりません。

    予約サイトにお願いするか、電話するしかないのでしょうか?

    英語や中国語で話せる自信はないなあ・・・。

  • shintaroがフォーラム「2013年マカオへの訪問者は30万人以下」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 7か月前

    年間30万人も行かないのですか。
    まだまだマカオの魅力を知らない人だらけですね。
    行けば、政治の問題なんかほとんど感じることないのですが・・・。
    美味しい料理に、魅惑的な街、遺跡、ホテルカジノ、それらがコンタクトにまとまってるとても面白いところなんですよね。

    そんな中、私事ですが4月に渡澳が決まりました。
    3回目となる今回は、B級グルメや少し奥まったところを見てこようと思います。

    2年ぶりなので、だいぶ懐かしいですが
    マカオの魅力、思う存分堪能してきますね!

  • motaがフォーラム「ポウサダ・デ・モンハ 望廈賓館」の「ホテル」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    皆さんこんばんは、
    マカオ自称初心者のmotaです。
    年末年始にモンハに4泊しました。
    スタンダードの部屋でしたが、
    気がついた改装ですが、
    1)エアコンが新しくなっていた。
    2)シャワーの設備が新品であった。
    3)気のせいかもしれませんが、壁紙?が新しかった。
    ぐらいですかね。
    期待していたほどではありませんでした。
    それと宿泊料金が100ドル/一泊、値上がりしています。
    円安と 値上げで、結構、財布には負担がかかりますが、
    カジノから離れてノンビリ過ごしたい方にはいいかも。
    私は夏の予約を一週間も、してしまいました。

  • hiroがフォーラム「 「長隆海洋王国」 オープン!」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    私も澳門日報で見て来月行ってみたいと思っていたんです。
    どんな感じなのか気になりますので私からも情報提供願います。

  • sebataが「 「長隆海洋王国」 オープン!」フォーラムで「 「長隆海洋王国」 オープン!」というトピックを立てました。 11年, 8か月前

    大型テーマパーク&大型水族館
    「長隆海洋王国」
    1月28日にオープンと情報を拝見しました。
    ぜひ、近日、
    「長隆海洋王国」へ
    ちょっと、行ってみたいのですが、
    ギャラクシーの近くの横琴から行けばいいのですか?

    情報をお持ちの方、ご教授くださいませ~♪

  • hiroが「一般情報」フォーラムで「2013年マカオへの訪問者は30万人以下」というトピックを立てました。 11年, 8か月前

    2013年の日本からマカオへの渡航者数が29万622人に終わったそうです。
    なんと26%減!!!

    尖閣問題などの政治的な理由で渡航者が減るのは本当に残念な事で、こんな時こそ、マカオ観光に携わる方々や私みたいなマカオ好きで情報発信しているみんなで雰囲気UPに努めたいところですね。

    ちなみにマカオの渡航者総数は4.4%増の2932万4822人
    3000万人中30万人じゃ相手にもされないよな~。

  • hiroがフォーラム「ポウサダ・デ・モンハ 望廈賓館」の「ホテル」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    皆さんこんにちは。
    私も2月にここを予約しました!

    学習用のホテルなので細かい設備面等リニューアルが有る事を想像していますが、天星碼頭さんの書き込みを読ませていただく限りあまり変化無いようですね。
    一点、予約についてですが私が先日予約した際は全てネット上で予約完了しました。(以前のようなメールのやり取り無し)
    チョット入り口が分かりにくいのですがコチラの『ONINE Reservations』から入れます。
    http://www.ift.edu.mo/EN/Reservations/Home/Index/464

    マカオの渋滞は本当にひどくてトラムの開通や車両税の値上げ、排ガス規制など行政対応が必須だろうと感じています。
    このままではヤバいですよ。

  • 天星碼頭がフォーラム「ポウサダ・デ・モンハ 望廈賓館」の「ホテル」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    kosa-pさん、こんにちわ。 望廈賓館、良いですよ。 丘の上にあるので路線バスの停留所から歩くのが若干しんどいですがそれ以外はとても快適です。タクシーが使えれば一番なのですが乗せてくれるとは限らないのが辛いところです […][ 続きを読む ]

  • kosa-pがフォーラム「ポウサダ・デ・モンハ 望廈賓館」の「ホテル」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    天星碼頭さん、こんにちは。

    自分も泊まってみたいと思っていたので参考になります。

    ちなみに、マカオパスですがグランドラパの隣のWTC(World Trade Center)の一階に窓口がありますが、香港ドルでも買えますし、チャージも可能でした。嫌な顔をされましたけど・・・。(汗)

  • 天星碼頭が「ホテル」フォーラムで「ポウサダ・デ・モンハ 望廈賓館」というトピックを立てました。 11年, 8か月前

    澳門にも十数回訪れていますが、このホテルは初めてでした。 前々から泊まってみたかったんですが、改修で半年ほど休館してましたし・・・ (でも今回泊まっていろいろ見てみたけど、どこ改修したんだろ?そんなあと無かったけど・・・ […][ 続きを読む ]

  • hiro さんがプロフィール写真を変更しました 11年, 8か月前

  • takaakiがフォーラム「キャッセイパシフィックSALE」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    管理人さんこんにちわ。
    そうです。そちらから予約できますね。
    キャッセイの中ではかなり安いオファーだと思います。

  • hiroがフォーラム「キャッセイパシフィックSALE」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

  • hiroがフォーラム「キャッセイパシフィックSALE」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    残念な事に、来月のチケットを取っちゃったんです。
    あー、悔やまれる。。

  • takaakiが「格安情報」フォーラムで「キャッセイパシフィックSALE」というトピックを立てました。 11年, 8か月前

    キャッセイパシフィックさんが新春SALEを21日からやっています。
    日本から2万で航空券が取れるみたいですね。
    香港、マカオに行こうと思ってる方良いんではないでしょうか?
    ちなみに私は毎年新春SALEを利用させて頂いています。
    今回も予約するつもりです。

  • mukoがフォーラム「iPadminiセルラーは何処で買うのがいいですか?」の「買い物」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    kosa-pさん、買えないのではとも思っていたので、良かったです。

    店舗なら初期不良チェックをしてくれているし、勿論買う時にも一緒にチェックしてくれるので安心です。
    エクスパンシスなら初期不良は自分で手続きしないといけないので、面倒くさいですから。
    まぁ香港に寄れるのであれば、香港アップルストアで買うのが安くていいですね。
    今回はマカオからだったので、香港の往復代と費やす時間を考えれば、納得の金額です。
    色々とご相談に乗って頂いた皆様、ありがとうございました。

  • kosa-pがフォーラム「iPadminiセルラーは何処で買うのがいいですか?」の「買い物」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    mukoさん、こんにちは。

    買えて良かったですね。日本では、未だにセルラーモデルのフリー在庫がない状態ですが、香港やマカオでは結構普通に買えますよね。

    自分は、iPad Airを買ってしまったので、今回はiPad miniはスルーしますが、キャリアに縛られないだけでも価値はあると思います。

    MVMOで利用していますが、2GBを超えないので自分にはいい選択肢でした。

  • さらに読み込む