-
KINOがフォーラム「フェリー値上げになってますか?」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
sebataさん
いやあ今回は割と身軽で時間の余裕もあるもんでなるべく
安いコースを辿ってみようと思ったんです(ケチんぼ!エヘヘ)
計算してみました。①入国ーE11の時間掛かるけど安いエアポートバス(21HKD)で上環フェリー乗り場へ行ってターボジェット(159HKD)
帰りは148HKDとバス21HKDでトータル349HKDです。②空港から直接フェリーの場合、行き246HKD帰り248HKDで往復
494HKDですが税の払い戻しが120HKDあるので差引374HKD
こんなん出ました!トホホ!直の方が25HKD高いだけでした。
だから止めました。
お騒がせ致しました。ハイッ! -
KINOがフォーラム「フェリー値上げになってますか?」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
sebataさん こんにちは
今日は朝早く出て一仕事して今帰ってきました。
早々の返信有難うございます。便数の多い香港~マカオのターボジェットは変わって
いない様ですが空港~マカオは少し値上げになったかな?
なにせ私が使っていたのは空港の中をバスで移動し途中でバスのセキュリテイ(鏡で車両の下を検査)の後プレハブ風の乗り場から乗船する時代でしたから。結果的には空港からのフェリーでは帰りに空港利用税が120HKD?
払い戻しされるし、香港に入国し電車やバスで移動する手間や時間
を考慮するとどっちもどっち!という感じですね。大変どうも有難うございました。
なにせ久しぶりなものでパドックで既に暴れまくってます! -
sebataがフォーラム「フェリー値上げになってますか?」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
-
sebataがフォーラム「フェリー値上げになってますか?」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
KINOさん、こんにちは~♪
定価表をリンクしますので、
ぜひ、参考にされてくださいませ。Turbojet
http://www.turbojet.com.hk/en/routing-sailing-schedule/hong-kong-macau/sailing-schedule-fares.aspx -
hiroがフォーラム「味楽亭」の「グルメ」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
macaufishさん
この場所ならベネチアンから歩いても近いですね。
今度近くに行ったら寄ってみます。 -
天星碼頭がフォーラム「本日解禁・日本発航空券・エクスプレスHP!!」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
sirokuma様
そうですね。帰りHKEXPもありですね。
ついつい滞在時間が少しでも長い便にしてしまいがちですがもう少し休みが取れたら昼往復もしてみたいです。
真夜中着は澳門直行はつらいですし、かといって香港泊も実質滞在5,6時間でもったいないですからねえ・・・今週末は初めてエアアジア乗ってきます。
セパンでレース観戦なんですよ。
最終コーナーで日の丸振り回してきます(^^;) -
shirokumaがフォーラム「本日解禁・日本発航空券・エクスプレスHP!!」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
天星碼頭さん
香港エクスプレスは関空路線はデイタイムですよね。
LCCは片道ずつの購入でも安いので、往路ピーチ、復路HKエクスプレス、という使い方もできますよね。関東はデイタイムの香港路線のLCCはおそらくジェットスター香港就航まではおあずけなので、関西の方が羨ましい
です。 -
macaufishがフォーラム「味楽亭」の「グルメ」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
Facebook ページ
で確認できると思います。病院側から向かうと角のイタリア料理を超えて未だ奥の方です。自転車屋が見えたら向かって右から後ろに回り込むような感じです。 -
天星碼頭がフォーラム「本日解禁・日本発航空券・エクスプレスHP!!」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
sebataさん
それピーチより相当安いですよ。
先日来年そうそうのピーチ取りましたが全然安くなかったです。
セールと銘打っていながら週末前後はセール価格でなんかほとんどでないんですよ。時間さえよかったらHKEXP使いたいところですが、極貧サラリーマン故休みが取れなくって弾丸には使えないところがネックなんですよね。
でもまあピーチも3連休往復で3万弱ですから文句は言えないか・・・ -
sebataがフォーラム「本日解禁・日本発航空券・エクスプレスHP!!」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
香港行の航空券検索していたら、
香港エクスプレスHP羽田→香港 わずかUSD81ドル
税金込みでUSD102.30ドル(約9,700円!!)
すっごく得な価格設定になってますね~♪
こりゃ、
自分が購入した時より、だいぶ安いわ~((笑)・
-
hiroがフォーラム「味楽亭」の「グルメ」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
macaufishさん
どこでしょう?気がつきませんでした。
オールドタイパ側の鏡湖病院近くの角(たしか、イタリア料理かスペイン料理店があった)でしょうか?
それとも運動場の方へ行くロータリーのあたりでしょうか? -
sebataがフォーラム「本日解禁・日本発航空券・エクスプレスHP!!」の「格安情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
みなさま、こんにちは~♪
香港発に続きまして、
羽田→香港
を
予約しました。コンファームがメールで無くって
マジ・大丈夫か?
って思い、
問い合わせたところ、
返事が来て、【予約は承っております・○○○○○】との返信でした。現地香港のHPで予約される場合には
その
カード情報の後のページは
【念の為に】
画面を変える前にプリントしておくことをおススメ致します。しかし、
香港エクスプレスは格安で嬉しいです!!
(物価の安い、関西発・明日MMの投げ売りには負けますが・・・笑) -
gieがフォーラム「金都水療坊 金都スパ」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
あらら。
今度深夜便でついた時に泊まってみようと思ったのですが。回力もやってないですよね。
マカオにはこの手の健康ランドは他にないんですよね。 -
TK-kotaroがフォーラム「通信手段の稚拙な質問」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
KINOさんへ ドコモのガラゲーを日常使ってるのであれば機種変更をお勧めします。 日常利用ならメールアドレスや電話番号が変わると都合が悪いと思うのと、ドコモのポイントや割引があるからです。 機種は夏モデルでソニーのエクス […][ 続きを読む ]
-
hiroがフォーラム「金都水療坊 金都スパ」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
していません。
再オープンして、また閉まりました。
情報を放置していてスミマセンでした。 -
shirokumaがフォーラム「ミドリ色のバス会社が破綻」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
私もよく利用していました。参入してからそれほど時間が経ってませんよね。
-
kosa-pがフォーラム「ミドリ色のバス会社が破綻」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
hiroさん
そうなんですか・・・。
よく利用していましたので、なんかショックですね。また2社体制で行くんでしょうかね。影響が出ないといいですが・・・。 -
KINOがフォーラム「通信手段の稚拙な質問」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
天星碼頭 さん
度々有難うございます
しかし天星碼頭さんオッサンのくせして(いやあゴメンゴメン!)
高度なテクニックお持ちなんですね、尊敬しちゃいますよ!これらは私にとって足を踏み入れなかった世界で携帯そのものはティッシュの箱をちょっと小さくした防災無線みたいなサイズの時代から持っているのですが全く進歩なし!トホホ
でも頑張ります
宜しくお願いします。 -
天星碼頭がフォーラム「通信手段の稚拙な質問」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
そうそう「mapswithme」って言うアプリを使うと地図データをスマホ/タブレット内のメモリーに落とすことが出来ます。
必要な国のデータのみダウンロードできるので合理的です。
これとGPS機能を使えばSIMなしでもオフラインで自分の居るところがマップ上に出すことが出来ます。
また「山旅ロガー」というアプリを使うと移動した軌跡を出せるので便利ですよ。オンライン使用となりますがレストラン関係だと「OPENRICE」これは香港飯には必須のアプリです。澳門にも対応しています。
交通関係では「澳門巴士路線査」、シティバスや九龍バスの路線検索アプリなど
またタクシーの料金金額を出すアプリなどもあります。スマホかタブレットがあればとても便利ですよ。
-
KINOがフォーラム「通信手段の稚拙な質問」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 11か月前
天星碼頭さん 今晩は
ハイそうなんです画面サイズなんですよね若い人はホレッ、こうすれば見やすくなりますよ!って言うんですが・・・
私お恥ずかしながらオッサンの峠越えてます、ハイ!外で使うPCが確か11インチで不自由ないですが(それが見えなくなったら旅行もムリか?)
タブレットも検討してみたいと思います。大変有難うございます。
- さらに読み込む