-
TK-kotaroが「買い物」フォーラムで「榮甡蠔油莊が閉店してました」というトピックを立てました。 9年前
コイワカメラさんのブログで榮甡蠔油莊が閉店したみたいとの事。
5/16に榮甡蠔油莊へ行ったのですが、別の方が入居していて閉店してました。
今まで何度か前は通ったのですが結局買えず残念です。
で、ブログにアップして気づいたのですが店の前のシャッターにあった文面を見ると裏の乾物屋さんで買えるみたいな事が書いてあるようです。
誰か読める方がいたらよろしくお願いします。
ブログリンクしておきます。
ブログへリンク -
TK-kotaroが「買い物」フォーラムで「榮甡蠔油莊が閉店してました」というトピックを立てました。 9年前
-
-
hiroがフォーラム「マカオ空港からタイパフェリーターミナルへの移動について」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9年, 1か月前
PM気がつかなくてすみません。
サイトのメンテをしてなくて、不具合があったみたいです。それにしてもアフォンソ3世が閉店とは!
どんどん行く店が無くなってしまう・・・。クラウンプラザはまだ行ったことがなくよくわかりませんが、綺麗な新しいホテルですね。
あの辺りは国境が近く昔は貧民区のような地域でしたが、将来的に新交通システムや香港からの橋など重要なものが集まる場所となり、そのための開発で雰囲気が一変しました。うまく国境のバスを使えば、わりと動きやすいかもしれませんよ。
-
天星碼頭がフォーラム「マカオ空港からタイパフェリーターミナルへの移動について」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9年, 1か月前
空港の件ありがとうございます。 たぶん歩くことになりそうです。 私今、大阪の難波に居るんですがそこら中に大陸人がうじゃうじゃ居てここはマカオか?と思うほどです。 最近は東京より大阪の方が大陸の方々には人気のようで心斎橋や […][ 続きを読む ]
-
hiroがフォーラム「マカオ空港からタイパフェリーターミナルへの移動について」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9年, 1か月前
歩ける距離ですがまっすぐ駐車場を突っ切れないので1kmくらい歩きます。
タクシーは空港から拾うと一旦反対方向へ行ってUターンするのですが、遠回りされる可能性がありますね。
向かいのゴールデンチャイナにタクシーが停まっているとは限らないので微妙です。私も最近のマカオは物価が高くてゲンナリします。
ホテルもコタイのリゾートエリアをキャンペーンなどを使って抑えるのが一番お得で、マカオらしさに触れることが難しくなりました。私は月曜帰国を計画中なので、お会いできそうにありませんが、鳳凰鎮楽しんでくださいね。
-
hiroがフォーラム「マカオ空港からタイパフェリーターミナルへの移動について」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9年, 1か月前
歩ける距離ですがまっすぐ駐車場を突っ切れるかどうかは不明(フェンスがあります)
タクシーは空港から拾うと一旦反対方向へ行ってUターンするのですが、遠回りされる可能性がありますね。
向かいのゴールデンチャイナにタクシーが停まっているとは限らないので微妙です。私も最近のマカオは物価が高くてゲンナリします。
ホテルもコタイのリゾートエリアをキャンペーンなどを使って抑えるのが一番お得で、マカオらしさに触れることが難しくなりました。私は月曜帰国を計画中なので、お会いできそうにありませんが、鳳凰鎮楽しんでくださいね。
-
天星碼頭がフォーラム「マカオ空港からタイパフェリーターミナルへの移動について」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9年, 1か月前
hiroさん、ご無沙汰致しております。 円安からこっち、ついマレーシアやら台湾やらでお茶を濁しておりまして ここ2年ちょっとマカオには不義理をいたしております。 今回も実はマカオメインではなく広東省と福建省の境にあるお茶 […][ 続きを読む ]
-
hiroがフォーラム「マカオ空港からタイパフェリーターミナルへの移動について」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9年, 1か月前
天星碼頭さん
これは・・
恒例のGPオフ会に参加するしかないですね。
(^-^)
-
天星碼頭がフォーラム「マカオ空港からタイパフェリーターミナルへの移動について」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9年, 1か月前
ごめんなさい、過去ログに有りましたね。
500mですか、歩くしかないかな。
昔ならいざ知らず、そんな近距離悪名高いマカオのタクシーが行ってくれるわけ無いですよね。
金光飛船は30分に1本あるみたいなんで気持ち遅い目の便を予約して並べば何とかなるかな?
それにしてもGPを忘れるなんて我ながらなんたる失策。 -
天星碼頭が「一般情報」フォーラムで「マカオ空港からタイパフェリーターミナルへの移動について」というトピックを立てました。 9年, 1か月前
マカオ空港20時頃到着予定です。 その日と翌日はマカオGPの決勝日なのでそこそこのホテルはほぼ売り切れ。 残ってるとこもえーこんなホテル~・・・ってとこでもめちゃくちゃ高くって、この際到着日にそのまま香港に逃げちゃおうか […][ 続きを読む ]
-
kinocoがフォーラム「日本語可のレストラン」の「グルメ」というトピックに返信しました。 9年, 1か月前
hiroさま、早速教えて下さりありがとうございます!
以前もギャラクシーの金悦軒でお世話になりました。
金悦軒、とても美味しくてお店も素敵でした。また行きたいです~佛笑楼、行ってみたかったお店です。日本語メニューがあるのですね。
他にもたくさん教えて下さりありがとうございます。
写真があるとなおさら助かります!
hiroさまのレストラン紹介、きちんと拝見してから質問するべきでした。
申し訳ありません・・
日にちが迫っていますがしっかり勉強させていただきます!
ありがとうございました!! -
hiroがフォーラム「日本語可のレストラン」の「グルメ」というトピックに返信しました。 9年, 1か月前
kinocoさん、こんにちは。
佛笑樓には日本語のメニューがありました。
老舗中の老舗ですよ。予約は英語になると思いますが日本語のメニューがあるか確認してみてください。写真付きのメニューがあるポルトガル料理店がいくつかあるので、それらも候補に入れてはいかがでしょうか?
こちらにまとめてあります。
【マカオ・ポルトガル料理】
写真付きメニューが確実にある店で私が知っているのは
・アリカレーハウス
・サントス
・ダンボ
・カルロス -
kinocoが「グルメ」フォーラムで「日本語可のレストラン」というトピックを立てました。 9年, 1か月前
はじめまして。京都のkinocoと申します。
日本語可、もしくは日本語メニューのあるレストランについてお教え下さい。マカオには何度か家族で旅行していますが、今回 主人が仕事関係の方をお連れする事になりました。
メニューを決めるのにモタモタする訳にもいかず、日本語メニューがあると助かります。
出来ればマカオ料理を召し上がっていただきたいと考えています。
有名店のエスカーダも候補に挙がっていますが、日本から予約可能でしょうか?
他にお勧めのマカオ料理店があればお教えいただけると助かります。皆様 どうぞお知恵をお貸しくださいませ・・・
-
hiroがフォーラム「マカオ航空 福岡 開設キャンペーン」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9年, 2か月前
こんにちは。
コタイの新しいホテルとカジノの様子を見てきてください。
私が行ければいいんですが、、、 -
motaが「一般情報」フォーラムで「マカオ航空 福岡 開設キャンペーン」というトピックを立てました。 9年, 2か月前
今、マカオ航空はキャンペーンしてます。
連休明けに、3泊4日の旅行に出かけます。
新しい情報があれば、お知らせいたします。
少しばかりの円高で、少しばかり気分がいいです。 -
-
-
hiroがフォーラム「マカオと珠海・湾仔結ぶフェリーがしばらく運休」の「交通移動」というトピックに返信しました。 9年, 5か月前
結構混んでいたのに、運営面ではなく安全面となるとハードル高いかもしれませんね。
あの開放的な雰囲気が好きだったのに~。 -
yoziraが「交通移動」フォーラムで「「ターボジェット・シー・エクスプレス」、香港空港~マカオ間のスケジュール、一部変更(12、28~)」というトピックを立てました。 9年, 5か月前
「ターボジェット・シー・エクスプレス」、香港空港~マカオ間のスケジュール、一部変更(12、28~)
春節やら橋梁工事やらで渋滞が予想されます。
所要時間が従来の45分から70分になるようですからお気を付け下さい。スケジュールは以下に。
- さらに読み込む