最新コンテンツ更新一覧

  • mukoがフォーラム「ホテル価格表」の「ホテル」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    今マカオ滞在中です。 日本から直接マカオに入ったのですが、空港内でのホテル販売はほぼエクスペディアと一緒だなと思いました。空港で予約したことないので詳細はわかりませんが、提示している金額にサービス料を含めると、日本で予約 […][ 続きを読む ]

  • mukoがフォーラム「iPadminiセルラーは何処で買うのがいいですか?」の「買い物」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    去年末より1円程円安が進み、安さは感じられませんでした。 というのも、輸入代行?販売のエクスパシスがまたまた値下げをしました。iPad mini retina セルラー32GBで日本円で67500円位。 関税と送料込みで […][ 続きを読む ]

  • hiroがフォーラム「マカオパスの購入場所」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    天星碼頭 さん

    最近マカオでは『1人民元=1香港ドル=1澳門パタカ』という張り紙をよく見かけます。
    そして、おつりはパタカで出てくるのです。。
    スーパーやコンビニは差額計算してくれるところが多いと思いますが、飲食店やマッサージ店では難しいですね。

    両替は、出来るだけ銀行を使いましょう。

  • 天星碼頭がフォーラム「マカオパスの購入場所」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    Mackyさん
    ありがとうございます。

    ありゃー香港ドルオッケーでしたか。

    今回は澳門パスなしで現金乗りを繰り返しました。
    澳門のお店ですが昔は香港ドルで払うとお釣りは香港ドルでくれたもんですが
    今回はお願いしてもくれませんね。
    ガンとしてパタカで戻って来る店が多いです。
    お陰でバス代には苦労しませんでしたが、お釣りで50パタカ札とかでもらうと使いきるのに苦労しますね。
    困ったもんです。
    投稿の切り貼り

  • 天星碼頭がフォーラム「マカオパスの購入場所」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    こんばんわ、ただいま旅遊学院に滞在中です。 今回タイパフェリーターミナルで時間がなくての澳門パスの入手ができず。 結局タクシーと現金払いでのバス使用と半々となりました。 ホテル近辺の停留所からホテルの入り口までの坂がしん […][ 続きを読む ]

  • motaがフォーラム「今年のカウントダウン」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    皆さん、こんにちは
    自称初心者motaです。
    2014年のカウントダウンに行ってきました。
    大勢の人でベネティアン?前の
    北行き道路は半分、警察官の制止を無視して、人びとで埋まっていました。
    私もその中にいました。
    壮大な打ち上げ花火で、見応えありました。
    帰りの方法がわからず、
    私の財布の中身も、ちょっと多めに
    打ち上げて、花火のように消えてしまいました。
    今はホテルの部屋の中で疲れて、
    ボディダウン、ゆっくり休んで、
    今夜は、倍返しだ。
    注:この記事、嫁はんが見てないことを、望むところです。

  • hiroがフォーラム「「Forever21」の旗艦店が!!」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    kosa-pさん
    いや、絶対に集客はコタイの大型リゾートの方が良いはずです。
    もちろん混雑必死だとは思います。
    ただ、中国人はあんまり観光しませんし、買い物袋もって世界遺産観光とか邪魔でしょ?
    そもそも、旗艦店にしては1フロアの面積が狭く多層階で使うのでしょうが、エスカレーターも狭くて色々制約のあるビルですから便利ではないですよね。
    あの場所に旗艦店を持つ事にブランドが魅力を感じたんじゃないでしょうか?

  • Mackyがフォーラム「マカオパスの購入場所」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    天星碼頭さん

    >香港ドルはそれなりに持っているのですが、パダカは一文無しであります。(だから小銭でバスに乗れません)

    香港ドルでバスに乗ったことがあります。
    運ちゃんに香港ドルを見せて、「OK?」って聞いたら「OK」と言われましたよ。

  • kosa-pがフォーラム「「Forever21」の旗艦店が!!」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    hiroさん

    個人的には、寂しいですね。何もここに作らなくてもと。(汗)
    人が集まる場所ですからね。商売的に考えたら妥当な選択かもしれませんね。他に広くて集客が見込める場所がないですかね。

  • hiroが「一般情報」フォーラムで「「Forever21」の旗艦店が!!」というトピックを立てました。 11年, 8か月前

    なんと!聖パウロ天主堂前の黄色いビルが「Forever21」の旗艦店になるそうです!

    日本でも大人気のファストファッションブランドですから、修学旅行の生徒さんなんか夢中になっちゃうかもしれません。
    買い物好きには朗報ですね。

    前にここでやっていたお店のことなんかを考えると色々思うところもありますが、決まっちゃったからには歓迎するしかないんでしょう。

  • hiroがフォーラム「映画・ルーレットシティ」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    kosa-pさん
    私、映画は分かりやすい娯楽作品が好きなんです。 🙂

  • kosa-pがフォーラム「映画・ルーレットシティ」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    hiroさん

    確かに暗い話ですよね。嫌なマカオを描いているようで・・・。
    自分は、意外に良かったです。賞賛するほどではないですけど。

  • KEROがフォーラム「ホテル価格表」の「ホテル」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    へきさんありがとうございます。
    大変参考になりました。
    こんなに価格が高騰するととてもマカオには泊まれませんね。(笑)

  • HEKIがフォーラム「ホテル価格表」の「ホテル」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    ここが参考になるかな
    http://sdrv.ms/1cAfy2Y

  • hiroがフォーラム「映画・ルーレットシティ」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    観ました。
    が、私的には話が暗くてチョット。。

    マカオが舞台の映画なら何年か前のエグザイル/絆という映画が良かったですよ。
    観ていない方はこれと見比べてみてください。
    http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=8000001625

  • KEROが「ホテル」フォーラムで「ホテル価格表」というトピックを立てました。 11年, 8か月前

    来月訪澳いたします。最近は円安と澳門インフレによりホテルの価格が高騰しているようです。フェリー乗場での価格の目安であった珊瑚旅遊社のHPもクローズして久しく、ホテルの手配をエクスペデイアやホテルクラブでするか現地で取るか迷っています。どなたか価格表の情報お持ちの方おられれば情報連携いただけませんか?

  • hiroがフォーラム「ギャラクシーのマッサージ「悠然自足」」の「マッサージ・スパ」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    ari-chanさん
    レポありがとうございます。
    もうチョット安いと嬉しいですが、女性が安心して使えるのはいいですね。
    私も今度行ってみます。

  • kosa-pがフォーラム「映画・ルーレットシティ」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    hiroさん、こんにちは。

    DVDが出るのを待っていたんですが、なかなか出ないので諦めていましたが、何気なくiTunesで検索したらアッサリ・・・。おそるべしネット配信。

  • kosa-pがフォーラム「映画・ルーレットシティ」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    motaさん、こんにちは。

    iPad mini Retinaは、香港で在庫が普通にあるみたいなのでマカオでも買えたんてすね。日本は、未だWiFiは在庫がありますが、セルラー版は在庫がありません。

    いい買い物だと思います。
    湾仔の近くの銅鑼湾にでっかいAppleStoreがありますね。時間があったら覗いてみてください。香港駅のifcにもありますが、こちらもなかなかいいですよ。

  • 天星碼頭がフォーラム「マカオパスの購入場所」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    maricoさま

    こんにちわ、resありがとうございます。
    私もその昔、営地大街(セナド広場の北側)のセブンイレブンで購入に成功
    したことがあります。
    そのときはリサーチ不足でほとんど使えないまま手放してしまったんですが
    その後こちらの板で入手困難とのお話が出ていたので、若干心配になってしまいまして・・・

    何とかフェリーターミナルで買えればそれに越したことがないですが
    とりあえず市内に出ればそこかしこのコンビニで買えそうですね。
    今回は宿がモンハなので免費巴士が使えないので、がんばって路線バスを使って見たいと思っています。

  • さらに読み込む