hiro

  • hiroがフォーラム「マカオ、免費バスなどの交通事情」の「交通移動」というトピックに返信しました。 8 年前

    天星碼頭さん

    全く同感です。
    リゾート内の飲食店は価格設定がエグくて、人柱になる気が起こりませんでした。
    バスは規制で随分減って、渋滞が少なくなった代わりに使い勝手が悪くなりましたが、意外にもマナーも職業意識も劣化の一途をたどっていたタクシーが、少しまともになっていたのでホッとしました。

  • hiroがフォーラム「マカオ、免費バスなどの交通事情」の「交通移動」というトピックに返信しました。 8 年前

    天星碼頭さん

    全く同感です。
    同じ店が、入っているので結局同じとなってしまいます。リゾート内の飲食店は価格設定がエグくて、人柱になる気が起こりませんでした。
    バスは規制で随分減って、渋滞が少なくなった代わりに使い勝手が悪くなりましたが、意外にもマナーも職業意識も劣化の一途をたどっていたタクシーが、少しまともになっていたのでホッとしました。

  • hiroがフォーラム「香港マカオでのSIM」の「一般情報」というトピックに返信しました。 8 年前

    mukoさん

    有益な情報ありがとうございます。
    私はモバイルルーター+海外通話はskypeとlineなので、このsimは便利に使えそうです。
    日本で購入できるというのがいいですね。

  • hiroがフォーラム「マカオGPがFIA所轄のF3インターナショナルカップに」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 8 年前

    katsu.sさん GPお疲れさま&メリークリスマス! FIAワールドカップになったことが問題点ではなく、運営母体が素人に変わってしまったことが問題だったのですね。 数日過ごしただけの私にも指揮系統がしっかりしていないな […][ 続きを読む ]

  • hiroがフォーラム「マカオGPがFIA所轄のF3インターナショナルカップに」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 8 年前

    katsu.sさん GPお疲れさま&メリークリスマス! FIAワールドカップになったことが問題点ではなく、運営母体が素人に変わってしまったことが問題だったのですね。 数日過ごしただけの私にも指揮系統がしっかりしていないな […][ 続きを読む ]

  • hiroがフォーラム「マカオGPがFIA所轄のF3インターナショナルカップに」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 8 年前

    katsu.sさん GPお疲れさま&メリークリスマス! FIAワールドカップになったことが問題点ではなく、運営母体が素人に変わってしまったことが問題だったのですね。 数日過ごしただけの私にも指揮系統がしっかりしていないな […][ 続きを読む ]

  • hiroがフォーラム「マカオGPがFIA所轄のF3インターナショナルカップに」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 8 年前

    katsu.sさん GPお疲れさま&メリークリスマス! FIAワールドカップになったことが問題点ではなく、運営母体が素人に変わってしまったことが問題だったのですね。 数日過ごしただけの私にも指揮系統がしっかりしていないな […][ 続きを読む ]

  • hiroがフォーラム「マカオGPがFIA所轄のF3インターナショナルカップに」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 8 年前

    katsu.sさん GPお疲れさま&メリークリスマス! FIAワールドカップになったことが問題点ではなく、運営母体が素人に変わってしまったことが問題だったのですね。 数日過ごしただけの私にも指揮系統がしっかりしていないな […][ 続きを読む ]

  • hiroがフォーラム「マカオ旅行記 2016年11月」の「一般情報」というトピックに返信しました。 8 年前

    irisさん お久しぶりです。 私も久しぶりに来週渡航しますが、馴染みの店(特に小さなローカル店)が閉店するのは寂しいですよね。 逆に元気に営業していると嬉しくなる気持ち、すごく良くわかります。 10年ぐらい前、紅街市の […][ 続きを読む ]

  • hiroがフォーラム「タイパフェリーターミナルのSIM販売機について」の「一般情報」というトピックに返信しました。 8 年前

    mukoさん 公式HPに自販機のリストがあったのですが、氹仔フェリーターミナルにはないようです。 http://three.com.mo/sim/recharges 3自助售賣機: 澳門連勝馬路109號定安大廈地下A座及 […][ 続きを読む ]

  • hiroがフォーラム「タイパフェリーターミナルのSIM販売機について」の「一般情報」というトピックに返信しました。 8 年前

    mukoさん

    こんにちは。
    前から3もありましたが、最近フェリーターミナルを使っていないので、来週まで待てればGPで立ち寄りますので見てきます。

  • hiroが「エンターテイメント」フォーラムで「マカオGPがFIA所轄のF3インターナショナルカップに」というトピックを立てました。 9 年前

    今年からマカオGPのF3レースがFIA所轄のレースとなるそうです。

    昨年いきなり始まったFIA GPワールドカップ(マカオが初戦)はこの布石だったのか!?

    簡単に言うと、各地を転戦するF3レースの1開催地になるということなので、F1やこれまでもマカオで行われていたWTCCと同じような運営になるということですね。

    メリットもデメリットも色々ありそうなので、詳しい友人に詳細を聞いています。
    運営はどうなるのか?チケットやルールがどう変わるのか?
    おそらく現場は大混乱でしょう。

  • hiroが「エンターテイメント」フォーラムで「マカオGPがFIA所轄のF3インターナショナルカップに」というトピックを立てました。 9 年前

    今年からマカオGPのF3レースがFIA所轄のレースとなるそうです。

    昨年いきなり始まったFIA GPワールドカップ(マカオが初戦)はこの布石だったのか!?

    簡単に言うと、各地を転戦するF3レースの1開催地になるということなので、F1やこれまでもマカオで行われていたWTCCと同じような運営になるということですね。

    メリットもデメリットも色々ありそうなので、詳しい友人に詳細を聞いています。
    運営はどうなるのか?チケットやルールがどう変わるのか?
    おそらく現場は大混乱でしょう。

    F1 gate
    http://f1-gate.com/macaugp/f3_32845.html

  • hiroが「一般情報」フォーラムで「マカオGPがFIA所轄のF3インターナショナルカップに」というトピックを立てました。 9 年前

    今年からマカオGPのF3レースがFIA所轄のレースとなるそうです。

    簡単に言うと、各地を転戦するF3レースの1箇所になるということなので、F1やこれまでもマカオで行われていたWTCCと同じような運営になるということですね。

    メリットもデメリットも色々ありそうなので、詳しい友人に詳細を聞いています。
    運営はどうなるのか?チケットやルールがどう変わるのか?
    おそらく現場は大混乱でしょう。

    F1 gate
    http://f1-gate.com/macaugp/f3_32845.html

  • hiroが「一般情報」フォーラムで「マカオGPがFIA所轄のF3インターナショナルカップに」というトピックを立てました。 9 年前

    今年からマカオGPのF3レースがFIA所轄のレースとなるそうです。

    簡単に言うと、各地を転戦するF3レースの1箇所になるということなので、F1やこれまでもマカオで行われていたWTCCと同じような運営になるということですね。

    メリットもデメリットも色々ありそうなので、詳しい友人に詳細を聞いています。
    運営はどうなるのか?チケットやルールがどう変わるのか?
    おそらく現場は大混乱でしょう。

    F1 gate
    http://f1-gate.com/macaugp/f3_32845.html

  • hiroがフォーラム「マカオでの食事について」の「ユーザー体験記」というトピックに返信しました。 9 年前

    kmkkmwuさん
    食事もメッチャ楽しんでますねー。
    読んでいて感じたのは、お店のセレクトが素晴らしいです!
    ご友人ともいいコンビ!

    お二人の体重が心配ですが、次回もレポートお待ちしております。!

  • hiroがフォーラム「マカオ体験の報告です(マジックショーなど)」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9 年前

    kmkkmwuさん
    レポートありがとうございます。
    予想していなかった日本語&割引は嬉しいですねー。
    内容も充実しているようで、私も見たくなりました。
    今度行くときにチェックしてみます!

  • hiroがフォーラム「官也街の子供OKのレストランについて質問です」の「グルメ」というトピックに返信しました。 9 年前

    一番狭いのはAMAGAOですが、どこもテーブル間隔は同じ位です。
    それと、サントスは2階3階があるので予約時に1階指定しないと大変ですから、ペティスケイラが一番いいかもしれませんね。

  • hiroがフォーラム「官也街の子供OKのレストランについて質問です」の「グルメ」というトピックに返信しました。 9 年前

    mukoさん
    その3店なら全く問題ありません。
    ただ、AMAGAOは英語で予約できないかもしれませんが、、

    マカオの飲食店はどこも子供に優しいので、大丈夫ですよ。

  • hiroがフォーラム「23:00以降でも営業している店」の「一般情報」というトピックに返信しました。 9 年前

    初めまして、Takuyaさん

    22時珠海だと24時近くになると思いますが、
    深夜までやっているローカル店が新馬路とその脇道にいくつもあるので大丈夫ですよ。

  • さらに読み込む