最新コンテンツ更新一覧

  • maricoがフォーラム「マカオパスの購入場所」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    天星碼頭さま

    こんにちは。
    コタイフェリーターミナルで買わなかったので役立つ情報ではなくて申しわけありませんが、コンビニで購入したときのお話を・・・。

    2013年11月時点での体験です。
    北京街辺り(だったと思う)のセブン・イレブンでレジ脇の澳門通の読み取り機械を指差し「まかおぱす、ぷり~ず」と言ったところ、「コレですかぁ~?」と輪ゴムで束ねた澳門通の豊富な在庫を見せられました(笑)。私もコンビニでの購入が難しいという先入観があったのですが、あっけなく買えました。

  • ari-chanがフォーラム「ギャラクシーのマッサージ「悠然自足」」の「マッサージ・スパ」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    今回の旅行中に2回、行ってきました。 マカオは女性が行きやすいマッサージがなかなかなかったので、このOPENは嬉しかったですね。 実際、昨年はホテルのスパを利用せざるを得なかったので、日本より高くついちゃいました。 店内 […][ 続きを読む ]

  • ari-chanがフォーラム「今年のカウントダウン」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    情報、ありがとうございました。

    今年も華やかな年越しイベントに立会うことができ、幸せなひとときでした。

    それにしても今年のベネチアン周辺は去年に比べてすごい人でしたね。

    プロジェクションマッピングでのカウントダウンに加え、花火の時間もより長く、盛大になった気がします。

    相変わらず、ホテルから上がる花火は衝撃的でしたが(^ ^;)

    ホテルもどんどん建設中ですし、益々盛り上がりを見せていくコタイ、楽しみです。

  • 天星碼頭がフォーラム「マカオパスの購入場所」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    便乗質問で済みません。
    来週澳門に久しぶりに行くのですが、今回は円安とタクシードライバーの質低下のお話を聞いて(とはいえ私自身は過去に嫌な思いをしたことはないんですが・・・)今回は久しぶりに澳門通を買って路線バスにトライしてみようと思っています。
    元スレ時点ではコンビニでの購入が難しいようですが今は緩和されたのでしょうか?
    澳門通客戸服務中心に行けば手にはいるのでしょうけれど今回、時間に余裕がありません。
    ズバリ、コタイフェリーターミナル到着時に購入は可能でしょうか?
    出来ればコタイフェリーターミナルから路線バスに乗りたいと考えております。香港ドルはそれなりに持っているのですが、パダカは一文無しであります。(だから小銭でバスに乗れません)

  • hiroがフォーラム「映画・ルーレットシティ」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    kosa-pさん
    素晴らしい情報ありがとうございます。

    調べたら 「ルーレットシティ」日本語字幕版は
    Google Play(日本)でもレンタル中ですね。
    https://play.google.com/store/movies/details/?id=RrrxK8CoZhM
    早速今日観てみたいと思います。

  • motaがフォーラム「映画・ルーレットシティ」の「エンターテイメント」というトピックに返信しました。 11年, 8か月前

    kosa-pさん、貴重な情報ありがとうございます。
    マカオ好き、映画好きの私にとってなによりありがたいことです。
    ぜひ見たいと思います。
    今はそのルーレットシチーを逃れて、
    (マカオのルーレットでは散々でした)
    香港・湾仔のホテルでI–PADmini(マカオで購入)で
    書き込んでいます。
    これもkosa-pさん、皆様の口コミ欄の記事のおかげです。
    新年にあたり、ここ香港から恩礼を申し上げます。m(_)m

  • kosa-pが「エンターテイメント」フォーラムで「映画・ルーレットシティ」というトピックを立てました。 11年, 8か月前

    2013年に一部、日本でも公開されたマカオを舞台にした映画「ルーレットシティ」ですが、iTunesの映画にあるではないですか。

    遅まきながら知らない方もいると思いますので、情報としてアップいたします。

    今、見ましたがマカオが舞台だけあって、撮影場所を見るのが面白いです。まっ、おかしな場所が使われていたりしますが、なかなかでした。76分なのであっという間です。

    是非、マカオ好きはチェックしてみてはいかがでしょうか。

  • hiroがフォーラム「寒かった~」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 9か月前

    マカオでも年に数回だけですが暖房が必要な時があるのですが、今期は寒波がこれからまた下がりそうなので、皆さん気をつけてくださいね。

    古いホテルではほとんど暖房がないのでそんな時は、早めにフロントへ毛布をリクエストしましょう。

  • OSKがフォーラム「iPad Air」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 9か月前

    OSKです。 21〜25日に訪澳してきましたので、セルフレポートします。 皆さんのレポートどおりフェリーターミナル1FにSIMカードの自販機があり、CTMも3(ハチソン)もnano SIM売ってます。 早速100HKDで […][ 続きを読む ]

  • KINOがフォーラム「寒かった~」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 9か月前

    hmatsuba さん

    14~17日も寒かったんですね、先にも書いたように酷暑で現地の人
    もバイクの上やベンチで寝たり私も犬の息?はあはあ、ふうふう、しながら毛穴も開きっぱなしのホーチミンからのマカオ入りでしたから、そりゃあ厳しい寒さでした。
    以前にも経験しましたがダメだろうと思いつつ部屋の温度設定を26℃にしてみましたが・・・やはり冷たい風がひゅーひゅー、残念!

    それにしても来月又行けるなんて・・・羨ましい限りです!
    私は暫く、このマカオナビを材料にマカオの夢でも見ようかと思ってます。

    陶香居の美味しい飲茶、どうぞ堪能してきてください。
    お気をつけて行ってらっしゃい!

  • ari-chanが「マッサージ・スパ」フォーラムで「ギャラクシーのマッサージ「悠然自足」」というトピックを立てました。 11年, 9か月前

    明日から一年振りのマカオです。
    日本に寒波がやってきますが、マカオも寒そうですね。

    さて、ギャラクシーに今年できたマッサージ処の「悠然自足」に行かれた方、いらっしゃいますか?

    予約はできるのでしょうか?
    待ち時間はどうなのでしょうか?

    値段とか施術とか雰囲気とか、全般的にどうだったか教えていただきたいです。

  • hmatsubaがフォーラム「寒かった~」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 9か月前

    はじめまして、KINOさん。
    わたしは12/14~17の日程でマカオ入りしてました。
    寒かったですねー。今回はヒートテックが大活躍でした。
    カジノ内は大丈夫でしたが、大陸にとった宿が暖房効かず、風邪気味になってしまいました。
    あらかじめ天気予報をチェックしていたので、折り畳み傘を持参。
    傘とても役に立ちました。

    陶香居、美味しいですね。
    今回は2度いただきました。
    来月また予定していますが、陶香居は必ず行こうと思います。

  • hiroがフォーラム「好きなカフェが・・・あれっ!」の「一般情報」というトピックに返信しました。 11年, 9か月前

    この前行った時に閉まっていたので、どうなるのかと思ったらROLEXでしたか。
    待合せにちょうど良かったし、画的にもカフェの方が合っているんですけどね。
    残念囧rz

  • KINOが「一般情報」フォーラムで「好きなカフェが・・・あれっ!」というトピックを立てました。 11年, 9か月前

    17日~20日寒波襲来にもめげずマカオを満喫してきた事は一般情報で書き込みさせて頂きましたが・・・ マカオに行くと最低1~2回は必ず行くカフェ(ベネチアンの半円エスカレータの真下)「フローリアン」がなんとロレックスに変わ […][ 続きを読む ]

  • KINOが「一般情報」フォーラムで「寒かった~」というトピックを立てました。 11年, 9か月前

    1年振りのマカオ満喫して来ましたよ~。 ホーチミンからの帰りに17日~20日マカオに寄ってきました。 ホテルは9月のキャンペーンで申し込んだホリデーインコタイに3泊++で約2000HK$、格安で超ラッキーでした。 丁度、 […][ 続きを読む ]

  • wakeがフォーラム「マカオ 部屋を借りたい!」の「ホテル」というトピックに返信しました。 11年, 9か月前

    丁寧な返信ありがとうございます。
    色々調べながら検討していきたいと思います。

  • wakeが「ホテル」フォーラムで「マカオ 部屋を借りたい!」というトピックを立てました。 11年, 9か月前

    マカオで賃貸物件を借りて(ホテルだと高いので)ポーカーをやりたいのですがどこか賃貸物件を紹介している業者、また、借りる方法をご存知の方いませんか?
    期間はまだ決めていませんが、情報として持っておきたいのです。
    どなたかご教授願います。
    宜しくお願い致します。

  • shirokumaがフォーラム「ぼられたのでしょうか?」の「グルメ」というトピックに返信しました。 11年, 9か月前

    その店には行っていないので断言はできませんが、ぼったくりならもっと多額を請求するはずです。
    点心の値段+お茶の値段+サービス料より30~40パタカ高い原因としては、次のような事が考えられます。香港・マカオそれに中国本土ではよくある事です。

    1)お茶がポット一つしか出てこなくても、「1人○パタカ」で計算される
    2)事実上の席料として、「おしぼり代」「芥子代」「お通し代(茹でたピーナッツとか漬物なんかがちょっと出てくる)」などが請求される

    そういういろいろ取られる店では明細をくれる事が多いので、明細をもらっておくのが無難です。ちなみに私は香港でショボイ紙おしぼりが出てきただけで「おしぼり代」として一人20HKドル取られた経験が何度もあります。

  • hiroがフォーラム「金曜日の各イミグレ混雑状況」の「交通移動」というトピックに返信しました。 11年, 9か月前

  • puipuiがフォーラム「ぼられたのでしょうか?」の「グルメ」というトピックに返信しました。 11年, 9か月前

    maricomoさま、kochanさま、回答ありがとうございます。
    質問については、お茶代とサービス料を入れた上での状況です。大体20パタカ前後のものしか注文していなかったので30~40パタカ高いかなと感じました。
    カードについても国内外で磁気の読み取りがスムーズにいかず、使えないことは何度もありました。そういった感じでなく、ちょっと違和感を感じたので現金を支払った際、領収書をもらっておきました。
    料理は美味しく、お店もトイレもきれいでいいお店だったので、少額ですがぼられるとかいうことがあるのかしらとちょっと残念に思った次第です。

  • さらに読み込む